- 企業情報ホーム
 - お問い合わせ
 - お客さまの声にお応えします!
 - 「電気自動車用急速充電システム」の設置場所を増加しました。
 
「電気自動車用急速充電システム」の設置場所を増加しました。
【中央自動車道 他】
お客さまの声
東名、新東名のSAにはEVの急速充電システムが設置されていますが、中央道やその他NEXCO中日本エリアのSAにも拡大してほしい。などたくさんの「お客さまの声」がよせられました。
取り組み
							「電気自動車用急速充電システム」を2013年度に次の箇所に設置しました。
- 【中央自動車道】談合坂SA(上下)、双葉SA(上下)、諏訪湖SA(上下)、駒ヶ岳SA(上下)、恵那峡SA(上下)
 - 【長野自動車道】梓川SA(上下)
 - 【名神高速道路】尾張一宮PA(上下)、多賀SA(上)
 - 【伊勢湾岸自動車道】刈谷PA(上下)
 
その他設置状況につきましては、こちらをご覧ください。
- 電気自動車用急速充電システムの利用にあたっては、「利用者カード」の事前申込または、「おサイフケータイ」か「FeliCaカード」への事前登録が必要です。
 

